2011.09.24 Sat
彼岸の中日
からっとしていて日中は風が気持ちよい天気

あ、そうそう
うっかり忘れそうになった記念日
9月23日は 桃ちゃんがうちの子になった記念日
数年ブログをしてると同じ写真が登場しちゃいますが・・・・・

小さなゴリラ芋みたいだったんですよね

気付けば、写真をみてもわかるように この時からバックイン上手
バックを見つけると自分から入っていく始末
バックイン桃ちゃんは幼少時代から本能的だったのかもしれませんね
当時、ブログとは無縁の生活
殆ど写真のデーターが残ってません
それだけが悔やまれます
年月の経過と共により一層愛しくてなりません
パパとママの大切な桃ちゃん記念日でした
さて、本題
23日は丁度、彼岸の中日

毎年恒例の おはぎ作りからはじまった朝でした

神戸方向に向かって、桃パパの両親と叔母(通称:ば~ちゃん)にもお供え(陰膳ですが・・・・)
日本酒が好きだったおとんにはお酒
おかんには濃い緑茶
毎朝喫茶店にモーニングに行っていたば~ちゃんには珈琲
お水とお煮しめも添えて供えました
食べてくれたかな?
秋はおはぎ 春はぼたもちだったかな?
写真にはないけど、きなこもつくりました。
個人的にはきなこのほうが好きだな~~~
勿論桃ちゃんも (つぶしたもち米少しに 調合する前のただのきなこ餅)
喉に詰まらせないように 形は平らな歪なきなこ餅
おいしかったんでしょうね。
アンコールされちゃいました

お洋服を着て ↓思いっきししっぽ下がってます (笑)

早くいくでちよ ママお化粧せんでえ~の~?
ばぁ~ばはちゃんとしてるのに、ママってなまくさ坊主でちね
お寺さんの法要が始まる12時を目指してGO


桃ちゃんは入れないので・・・・桃ママと近くを散策で待機

道端に綺麗なケイトウが咲いてました
これケイトウですよね? 違った?
田舎道を桃と散策

彼岸花を見つけると つい、百恵ちゃんの『♪蔓珠沙華♪』を歌い出す桃ママ
昨日一日口ずさんでました
法要が終わってそれからお墓参り
叔母夫婦と母(ばぁ~ば)を連れての一日でした
ご先祖さま~
ど~ぞ桃ちゃんの健康を宜しくです
| お出かけ | 00:38 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます(*^_^*)
桃ちゃん家の子記念日おめでとうございます\(^o^)/
桃ママさんとこの子になって桃ちゃん幸せですね(*^_^*)
来年も元気でこの日が迎えられますように
前にも桃ちゃんのパピーの頃を見てうららと似てる~
と思ったのですが・・大きくなると違ってくるもんですね。
バックイン・・うちも教えておけば良かった~
でも・・重くて抱えるのが無理だったかもですが・・(汗)
昨夜は・・かな~り夜更かしだったみたいだからこの時間まだ
寝てるかな~
そ!私は仕事です!朝からひまで・・あ~こんな良い天気
帰ってシーツやマット・・色々洗濯したいな~
お彼岸なのに・・母ったら・・昨日から一泊旅行で
明日もお友達のカラオケの発表会と・・どんだけ~って感じでですね
そいえば・・まだおはぎも食べてないぞ~
今から福岡行くので食べさせて~なんちゃって
今日も明日も気持ち良いお天気になりそうですね~
良い休日をお過ごしくださいね~(^^♪
| ちぇりんこ | 2011/09/24 08:18 | URL | ≫ EDIT