2011.01.14 Fri
フリーズとフリース
用語もわからない桃ママのパソコン事情ですので、読んでいてもちんぷんかんぷんかもしれませんが、最後までお付き合いください
神戸在住の時はリビングでコードあっちこっち状態でネットをしていたんですが、
お引越しと同時に快適ネット生活をしようと思って ケーブルなし、つまり無線ランにしてみました
化石ちゃんは無線ラン内臓ではない為、子機付属のバッファローの無線ランを購入

家電店では似たようなものがずらり。
販売のお兄ちゃんの言われるままに購入しました。
パッケージを今見たら Windows7対応って書いてある
よかった ←今気づきました。このことは後半の話につながります
それはおいといて・・・・・
家電店さんの説明では
設置も簡単ですよ
NTTさんの設置されてるものの後にこのバッファローをつないで説明書とおりにするだけ
私にもできますか?
大丈夫ですよ。ちゃんと書いてありますから
ちょっと不安だけどやるしかない!!
説明所とおりに慎重に操作を進めてなんとかでけた~~

と思ったら、
化石


あっちの穴 こっちの穴 どの穴に挿しても突っ込むところが短くてだめなんです

意味わかりますか? 上のシルバーの差込部分が短くてかっちりとパソコンに差し込めないんです
三日間何度も 差し込んでみたり、パソコン裏返してみたり
こりゃ~~家電店に騙された と愚痴を言ってみたり
化石


1万円も出して買ったのに~~~~


え~い、返品じゃ~って購入したときの箱に詰め込むとき、ふと目にしたのがこれ↓

ニンマリ


なんとか無事に化石

みなさんなら当たり前にできる作業だろうけど、なんせ桃ママはこの分野は全くの音痴
自分をほめてやりたいと思ったぐらいですからね (笑)
ところで、ここで誰か教えて~~~

無線にするとセキュリティーが甘くなるって聞くけどどうなんでしょう?
プロバイダーのほうで有料のセキュリティーには入ってるけどそれで大丈夫?
まずこの1点 教えてください
話は先に進みます
その後、昨年12月だったでしょうか
ブログにもちょろっと新しい小さなパソコンを購入したと書いていたんですが・・・・・・
かなりの衝動買いでした。
桃ママには珍しい事です
普段ならスルーしちゃうのに、今思っても不思議です
というか、ちょっと後悔してるのが本音
買ったのがこれ

パソコン自体もほとんど確認せずに すぐに使える どこでも使える という言葉だけに引き込まれたんですよね
後になって思えば、それなら桃ママの携帯はソフトバンクだから今流行のヤツにすればパソコンとなんら変わらずだったのに

ほんとに衝動買いって後悔することばかりですね

でも買った以上、とことん使いこなすぞ~~~
と自分を慰めるほかありません

購入(契約)したときのお兄ちゃんのことば 無線ラン内臓ですから・・・・・
その言葉が気になってたんです。
モバイルパソコンって使うとパケット料が発生するから パソコン代を分割で購入したってぐらいで抑えないと
そこで自宅用のパソコン2号として使うこととしました。
内臓といわれても、どこにあるの?
そこからまた苦難の道でした 笑
どこを見ても桃ママにはわかりません。
で、新しいパソコンを使うとき、化石ちゃんに装着している無線ラン子機を付け替えてネットしてました。
内臓してるから子機はいらんはずなんやけど・・・・・・・???
そしてやっと昨日、内臓と無線ラン親機とを反応させることができました。
バッファローのサイトから見つけたんですよね
最初に よかったといった Windows7対応 新しいパソコンのOSはそれでした
二つのパソコンが無線になったことでまたひとつ疑問発生
同時にネットにアクセスできるのか?ってこと
桃ママが思うに、ひとつの親機が同時に二つのパソコンの信号を受けられるのだろうか??
よくわからないけど、さっき試してみたら二つ同時にネットをすることができました
でもなんでなんだろう・・・・? 不思議?
このことは深く考えないことにしました
よく会社では何台も並ぶパソコン同士 ファイルの共有とかってできますよね
桃ママの場合、化石ちゃんの方に写真などを取り込んでいます。
だから今のままでは新しいパソコンではブログアップするとき、写真を取り込めないんですよね

新しいパソコンから化石ちゃんの中に入ってる写真を取り込めるようにするにはどうしたらいいのでしょう?
ピンク文字にした2つ 誰か教えてくださ~~い
パソコンやネットのことになるとお手上げ状態
フリーズしちゃう桃ママです
そうそう、この子も 今年新しいお洋服でフリーズしちゃってます

年末ぎりぎりの桃ママの勝利品
オークションで見事500円で落札したかわいいフリースのパーカーです
似合うのに・・・・・そんなに石のように固まらんでもいいのにね


音痴なママでもわかるように教えてあげてくだちゃい
| 悩みごと | 01:02 | comments:51 | trackbacks:0 | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2011/01/14 05:16 | | ≫ EDIT