2010.11.04 Thu
ギュウ(牛)と懲らしめたいところだけど
だったら早く寝たら?
とつっこみたいところですが、暖の準備をしてないので
今、こんなものをこんな時間に頂きながら更新です


この秋?(冬?)初めての粕汁
体が温まるんですよね

牛スジ・軽く炙ったシャケ・人参・大根・こんにゃく・ちくわ・サバの味噌煮缶詰(これ桃ママ流)
お味噌は少なめで、酒かす たっぷり~~~~
アルコールダメって人は苦手分野でしょうね
さて、
日付が変わったので、昨日、文化の日
ずっと気になっていたことだけど、やっと百貨店に行く事ができました。
用事を済ませて、パパと腹こしらえ
すたすたすた
どこ行くのかと思えば
ジュ~ジュ~~~~~~~ (以下、携帯写真なので画像が悪いです)

今日はようこそいらっしゃいませ
焼かせて頂きます

ニンニクもよろしいでしょうか?
焼加減はどうなさいますか?

こうやっている間も パパに、カメラ向けて お前田舎もんみたいやんか~
となじられるもブロガー魂

ランチコースをパパにご馳走になりました。
悔しいことに、画像の悪い携帯写真
実際はすご~~~~く、美味しい絵ずらだったし、確かに食べても最高でした
あっという間に150gのお肉もお腹の中
先日できなかったパパからの誕生日祝のサプライズでした
値段を聞くと どんびき~~~~
ま~愛情は値段ではないですよね (笑)
ヤキヤキマン(コックさん)と楽しい会話で大盛り上がり
パパに向かってヤキヤキマンさんいはく
お兄さんのお顔は覚えています。よくみえられてますよね?
なに~~~~~


すかさず、 つっこむ桃ママ
いつも一緒に来るおねえちゃんは違うんでしょ?

ヤキヤキマン
いや~~~~なんとお返事すればよいものやら

そこは、身体も心も太っ腹 ジロッとパパを睨んで笑い飛ばした桃ママでした
お値段以上に美味しかったステーキ パパ有難う

百貨店めぐりで疲れていたけど、思わぬご馳走に疲れを忘れた文化の日

| お出かけ | 01:16 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑
☆お誕生日おめでとうございます☆
粕汁美味しそう~身体があたたまりますよね!
粕汁に牛スジやお味噌・サバの味噌煮缶詰ですか?
我が家は単純に酒粕だけで中身は鮭・ニンジン・こんにゃく・お大根・ちくわ・油揚げ・古漬けのお茄子です。
家庭によって色々違うものなのですね~
| グーママ | 2010/11/04 07:29 | URL | ≫ EDIT