2009.06.23 Tue
2年越しのセントポーリア
週の初めからやっと梅雨らしい雨になりましたね。
合羽も用意してたんだけど、かなりの雨で朝の散歩もいけませんでした。
こんなところに潜って暑くないんでしょうかね?
これまでの空梅雨から、一気に凄い蒸し暑さ
桃ちゃん自分なりに暑さ対策
気付けば大理石の廊下に腹ばいしていることが多くなっています
たまに桃ママもこの廊下でゴロ寝してるんだよね(^m^ )クスッ 冷たくて気持ちいいんですよね
そういえば、ヒエヒエマット出してあげなかったもんね
って相手せ~ちゅ~こと?w(゚ロ゚)w
午前中、鉢の手入れをしていたら
2年前の桃ママの誕生日に頂いたセントポーリアも新しい葉が力強く育っていました
少し前に株分けをして、一回り大き目の鉢に植え替えたのがよかったんでしょうね。
でも、頂いたときのように形がよくないわ
秋にはしっかり紫色の花が咲いてくれたらいいんだけど・・・・・ 一人つぶやく桃ママでした
パパの部屋で飼育されてるこの子達
エンゼルちゃん、水の中でほんとに気持ちよさそ~
気温の上昇と共に、水温計をみると28度を越えてました。まだ氷を入れるまでもないんだけど・・・・
熱帯魚達も夏を越すのも一苦労です
土曜日に捕獲してきたグッピーもここでご紹介したかったんだけど、写真ブレブレ
綺麗に撮れたらアップします
雨も降り止んだかと思うと、その湿気でよけいムンムン
ついに今年初のエアコン始動
昨年はもうちょっと我慢してたように思うんだけど・・・・・年々気温の上昇と共にフル活動のエアコン
これも地球温暖化には悪循環
外にでれば、コンクリートとアスファルト 土を探すことの方が難しい街中
地球に優しい暮らしをしたくってもなかなかできませんね。
桃ママの家から見えるお山の空も あの雨が嘘の方に晴れ上がってました
わ~~綺麗!写真の下はビルだらけなんだけどね
ガンガンに晴れあがった青空見てるだけで汗が噴出しそうでした
↑もっとほかに写すものなかったんでしょうかね 笑
ベランダに干した布巾 いきなり晴れあがった陽射に照らされて
部屋から見てるだけでも暑く感じた1枚でした
生活感ありすぎですよね
風に吹かれる風鈴とかないんか~って言わないでね
ロメニコデルパパさんの提案のモノクロ布巾・・・やってみたけど
ものがものだけに これが桃ママのおパンティ~だったら最高の1枚になったのかもね
確かに横でヒラヒラ風に泳いでいたんだけどね (^m^ )クスッ
ロメニコデルパパさ~ん、また違う場面でモノクロ加工も楽しんでみますね
| 今日の出来事 | 00:00 | comments:38 | trackbacks:0 | TOP↑
桃ママ邸には、大きい大理石ボードがあるんだね~。
豪邸~~~!(笑)
チャピもめっきり床にベターっとする事が多くなったわ。
わんこって、快適な場所をよく知ってるよね。
セントポーリア、あれからもう2年?
早っ!
ってことは、夏越しも去年経験してるんだ。
育てるの上手♪
そうそう。横から2つも3つも株が出てきて、形が悪くなるんだよね。
一時期、セントポーリアを育てていたことがあったんだけど、今はない…。(笑)
秋に咲くといいね♪
あ、布巾ね。
ズロースじゃなくて、良かった!(爆)
| チャピマ | 2009/06/23 01:16 | URL | ≫ EDIT