2007.10.02 Tue
今朝の我が家
おはよ~の元気な声で一日がスタート
先週からパパはお弁当持参でお仕事へ
朝はちょっと面倒だけど・・・・炊飯器もママを助けてくれるから
タイマー機能で助かってる朝のお弁当作り
パパが出勤するまでは慌ただしい我が家
その間、ばぁ~ばが桃を朝の散歩に連れて行ってくれますが、今日はゲージの中のバリケンに引きこもり。
涼しくなったというのに、相変わらずの寝坊助さんです
パパを送る時間には目が覚めたのか元気な桃ちゃん
「パパ!行ってらっしゃ~い」エレベーターまで毎日お見送りです。
朝の家事を猛烈ダッシュで済ませて・・・・・・
洗濯物を干し終わった籠で・・・・ も1つ乗らないな~
即行終了 朝はこんなもんっか
昨日、夕方こないだの奥さんから頂いたお菓子
ケーニヒス クローネのスチック菓子の詰め合わせです。
パイ生地はめったと食べないママだけど、これだと食べれるな
食べ終わった箱も再利用できそうだし
朝から1本頂き~~~~
今からばぁ~ばをまで連れて行ってきます
気候もいいから歩いていけばいい運動になるのに、血筋なんでしょうか?ママのをあてにしてばっかりのばぁ~ばです。
又、お昼からでも追加UPします
続きはこちら
| 今日の出来事 | 09:44 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
びっくりした~~テンプレ変わってるじゃん!!
に起こされたり5時頃一度起きて用意をした後
と一緒に布団に入ってしまう時有るから布団の中から「いってらっしゃ~い」って声だけ掛ける時有るよ(笑)たまに出掛けたのも知らん時有るし・・冷めた夫婦かしら(  ̄▽ ̄)
シックな感じでこれからの季節ええね
やっぱりママさんちはLOVE×2なんやね~
毎日旦那さんの出勤時見送るなんて~我が家は・・私が夜中
私はピンときたよ!!
お菓子の空き箱の再利用方法は桃ちゃんのフードテーブルや~~ビール箱から出世やね(笑)
| マリ | 2007/10/02 10:34 | URL | ≫ EDIT