2009.01.24 Sat
エンゼル夫婦
昨夜からぐんと冷え込んで寒い土曜日になりました。
時折雪もちらついたり、でもリビングでは日差しも入ってぽっかぽか~
パパは朝から大忙し
部屋のもう一群の大切な家族のお世話
というのも・・・・
動画をご覧下さい
4つの水槽の一つ エンゼルの水槽です
何やってるんでしょうね
いつもとは違う行動
これは大きいエンゼルが♂でちょっと小ぶりなエンゼルが♀
♀が産卵して♂が精子をふりかけてるんです
そして受精が終わると夫婦で交互に卵に新鮮な水が届くようにひれを動かしてふ化を待つんです
ふ化するまでず~っと寝ずの番ですよ
熱帯魚だって子供への愛情はすごいものですね
も~っと近づいて卵を見てみると
これ以上近づくと異変を感じて卵をたべてしまうのでこれが撮影ギリギリかな~
葉っぱにほんのり色のついた半透明の卵
びっしりついてますね。
この♀も4年前に我が家で育ったエンゼルなんです。 生憎 父親と母親のエンゼルはもう死んじゃったんだけど・・・・・
何度も産卵しては ♂との相性が悪いというのか、♂がぼ~っとしてるってのかうまく射精できなかったの。
この産卵場所が危険って思うと親エンゼルが口に含んでまた違うところへくっつけなおすんですよ。
でも、ダメだ~って育児放棄すると卵食べちゃうの
今度はうまく育ててくれるといいけど・・・・・・
しばらくパパの部屋へは桃ちゃん入室禁止になりそうです
エンゼル夫婦頑張れ~
| 今日の出来事 | 15:15 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは♪
先週休みだったからね!
眠すぎ。
↑桃ママの文章の中の射精とかのエロ?キーワード?
に引っかかってくるんかな~魚のことなのにね
いきなりエロコメ③連発。。。(苦笑)
今日も明日も仕事なの
色々心配ありがとね
体調も良くなって食欲も普通に戻ったよ~
もう午後は瞼が重力で。。。
土日ってみんなお出かけしてるのか
ブログあまり更新しないからパソもつまらないしね~
エンゼルフィッシュって難しいよね
うちも前に何度か飼っていたんだけど
エンゼルだけは以外と寿命が短かったよ
お決まりのぐっぴーは卵からかえっても食べられちゃうし
魚の世界って意外と大変みたいね(笑)
パパのエンゼルは2代目なんだ~スゴイ!
無事に卵からかえるといいね~頑張れエンゼル夫妻
業務連絡:うちは例の、今日届くよ~
ゴンレオママさんから伝言あったからあとで連絡するね
| まあ | 2009/01/24 15:49 | URL | ≫ EDIT