2008.11.06 Thu
気分転換になりました
前記事のあらすじ
10月に避妊手術の予定をしていた桃一家は、その前検査ということで桃ちゃんの尿と血液検査
ところが、問題発生
尿の数値は最悪・尿結晶発見・血液検査の結果も白血球が高く 避妊手術は延期となりました。
気をとりなおして、11月に一応手術の予約。それまでに投薬にて完治を試みてみるものの
思ったほど効果もなく・・・・・食事の見直しにあいなりました。
そこで投薬を中断して獣医さんの進めの処方食へ
桃ママは処方食への切り替えに納得いかずに あれこれ自分なりに試して昨日再々検査
獣医さんの指示に従わなかったのが裏目だったのか、前回と同じ結果
再延期していた避妊手術も今回ばかりはキャンセル
昨日からまた投薬と処方食
今後の経過をみてゆく桃ママ一家でありました
袋いっぱいのお薬を頂いて、ちょっとご用があったので、お友達のみんみんさんへ
今病院でたから15分ぐらいでいくから~~
らじゃ~~
病院で凹んだ桃ママなきの泣き ついでにお腹の虫も泣き出してまいした
到ちゃ~~く みんみん邸
ルーク君とミンちゃん、みんみんさんが玄関先でまっていてくれました。
用をちゃちゃっと済ませて(伝言事あれこれ)
ね~お昼ごはんもう用意した? ん?まだやで~
ご飯食べいこっか いいよ~テレビ消してくるわ
桃ママこんな感じでアポイントなしの思いつきって大好き♪
みんみんさんはいつも行くとなんか美味しそうな物を買ってくれてるの。
ぬくぬく・・・・・・前から話には聞いてたご近所のみたらし団子でした
車中に乗るなり(ばぁ~ば待機。警察きたら電話連絡する係 笑)
ぬくぬくを一回たべて~~とみんみんさんにうながされ、 (気持ちは食べるつもりだった)
ばぁ~ばと親子でバクついたみたらしでした。
ぎゃ~~~~~~これなに~~~~~~絶品やね~~~~~~~
どんなみたらし団子かは最後にご紹介しますね(^m^ )クスッ
少し前にみんみんさんが行ってたあそこにつれてけ~~ってことで 右・左とみんみんナビで到着
お店の名前が難しいんだけど、
ソール・エ・フレール (なんちゃら語で男の子と女の子って意味なんだって)
本当にワンにも人にも優しい、いい感じのお店でした。
ワン連れさんはテラス席限定なんだけど、寒くないかって、ブランケットまで持ってきてくれるの。
犬=毛がつくって思いがちなんだろうけど・・・そんなこと関係ね~って感じで笑顔の対応でした
みんみんさんも、ココ重要やろ~っと言ってたけど、ほんとに味良し・ボリュームよし・U^ェ^U ワン!にもよしの三拍子のお勧めのお店でした
パスタが6種類だっけっか数種類からメインを選んで パンはぬくぬく食べ放題(←重要)
サラダ・スープ
そしてドリンクをオプションしました。
初めてベーグルが美味しいって思った私
パンはぬくぬくが美味しいね~ 何個食べたかは聞かないで下さいね 笑
食べ放題のパンはカボチャ・ハイジの白いパン・クロワッサン・レーズン・黒ゴマ・ベーグル・なんちゃら
どれ食べようか凄く悩むところですね。何度も注文に来てくれるのでご安心くださいね。
まずは2個チョイスからスタート
ばぁ~ばと3人で韓流の話に盛り上がり ワイワイ パクパク
(韓流ドラマはみんみんさんとばぁ~ば二人が盛り上がってました 笑)
あれれ~保護者は楽しくランチしてるのに、このお三人さんというと
ルークっていうと顔をちょっとあげてくれたけど、おいらにここは用はね~って感じで爆睡
ミンちゃんはママのお膝~ (ルーク兄ちゃんマットに寝せてくれないの)
やっぱり桃ちゃんもネムネム突入でした
ドッグカフェって犬にとっては我慢するところかもしれませんね。
食事が終わったら社交的なミンちゃんはばぁ~ばに甘えてましたよ
このおばちゃん誰? でもすきすきしとこ~って感じ
やっと桃ちゃんでU^ェ^U ワン!の可愛さがわかってきたばぁ~ば
でも桃意外はまだ怖いって言ってた癖に、桃のやきもちした目をよそにミンちゃんとラブラブ
独占欲の強い桃はちょっと首をもたげたけれど、な~んだミンちゃんか~って感じでまたまた爆睡街道へ
ルークと桃って性も生まれた環境もちがうのは当たり前なんだけど、なんか一緒にいると同化してるんですよ。
やっぱりいいガルル友達なんでしょうね。
思いつきでの突然ランチだったけど、凹んでいた気持ちもすっきり晴れての帰宅でした
みんみんさん、付き合ってもらってありがとう♪
またいこ~ね~~~
で、皆さんが気になってるあのみたらし団子
帰宅して即行たただいま~~~~~~小腹にあげました
ん~~この写真では普通のお団子との違いがわかりにくいかな~
みたらしってどんなイメージだかそれぞれ違うだろうけど、桃ママの中のみたらし団子は
生地の表面がつるんとしてま~ひきはあるんだけど・・・・・
でもこのみたらしは まさに お餅~~~今おばあちゃんが焼いてくてたのって感じのお団子でした
B級グルメな桃ママだからそう感じたのかもしれないけれど、美味しいみたらし団子でした
マリさんが送ってくれる黒蜜だんご と はりあうかも(^m^ )クスッ
その夕方、ピンポ~~ン
お散歩友達の小太郎ママさんとはなちゃんネネさんがU^ェ^U ワン!連れでお散歩へお迎えに
ね~ちょっとあがって、コレ食べて~~~~
小太郎ママさん:これどこの?
はなちゃんネネさん:ひゃ~おいしいね~柔らかい~~~~
そう時間がたってもまだ焼きたてと変らないくらい柔らかでした。でもぬくぬくが最高かも。
みんみんさんが一度食べさせたかったっていったみたらし団子 絶品でした
で、お誘いは何故?
じゃ~~ん!!いいことって続きますね~
はなちゃんネネさん手作りの特製アップルパイを持って来てくれたんです
これ手作りに見えますか?
ラッピングもお店屋さんみたいだったの。 スウィーツ はなちゃん って感じ♪
甘さ控えめで桃ママにピッタリの林檎パイでした。
ごちそうさま~~~~~~
あ~~~~ん、こんなんじゃあと一週間で激痩せできないじゃんか
腹の皮がつっぱると目の皮がたるむっていうけど
3人+3で歩いた散歩道はネムネムモードな桃ママでした 笑
昨日からの病院記事と後半の楽しいランチと長々とひっぱってしまいました。
おまけ
今日もこんなのたべられましぇ~~~ん と1匹の黒いプー
食べぬなら食べるまでまとうホトトギス の桃ママでした 完結
| お出かけ | 12:58 | comments:70 | trackbacks:0 | TOP↑
おおっ!!
切ない。
今、コメントしてたら新しい記事がーー!!
ああ~っ、昨日の美味しいみたらし団子ちゃんが!!
また、食べたくなっちゃうわ~ジュルル
みんみんちゃん♪ご相伴に預かりましたぁ
とっても美味しかったです。ご馳走様でしたぁ~
このカフェも美味しそうだわ。また、連れてってねん。
パンは3個までにしようと思います。ウフフ
アップルパイも美味しかったね
クルミが効いてたよね~
甘さが控え目で大人味だったね。危うく、アイスを添えそうに!
どんだけ、カロリー摂るの!!って反省したよん。
一応、痩せる気持ちはあるのに、昨日はやっぱり太ってた
美味しい物を前には無理ってもんだー!
って・・・黄昏てる桃姫の後ろ姿
処方食が始まるって桃ちゃんの前で・・・
ママ達、「美味しい!美味しい!」って言って・・・
ごめんよぉ~~~
| 小太郎ママ | 2008/11/06 14:54 | URL | ≫ EDIT