2008.07.01 Tue
ハーネスセット完成
今日から7月
あと半月もすれば子供達は夏休み いいな~~~
夏休みといえば、宿題に追われた思い出ってあるけど
桃ママ幼い頃から 通信簿をもらって帰宅すると即行、夏休みの宿題にとりかかるタイプでした。
何が一番いやだったかというと、絵日記
天気を書かないといけないし、予定日記って訳にはいきませんからね 笑
短期決戦型の性格は何十年たっても変わらないみたいです
今日もハンドメイドネタ続きですがお付き合いお願いしますね
モザイクしてたもうひとつのチクチクも完成~
お気づきかと思いますが桃ちゃんのハーネスでした
モデルは桃ちゃん♪
前にアフリエイトでもご紹介していたプードル柄でハーネスとリードそしてカラーのフルセット
勿論、リード作成名人のnabuさんの作品を見本にしたんですけどね
そしてもうひとつ
黒プーといったらやっぱモノトーン 黒に白のドットでしょう
いろんなショップさんで手にとってみるも、3点セットとなるとかなりのお値段
ず~~~っと欲しかった黒のドットハーネス
やっと桃ママ作ることができました
もっとアップで見せちゃお~~~~~( ̄ー ̄)ニヤ...
早くアップしたくてまちきれなかった桃ママ やっぱせっかちなんですね 笑
完成予想はこんな感じ
首の部分と胴の下部分にお花のケミカルレースをチクチクするつもり
ケミカルレースをつけるととってもゴージャスプリティーに変身
ばぁ~ばはつけない方がいいっていうけど・・・・・・
どうでしょう
プレーンなドットだから、ちょっと可愛いをあしらった方がいいって思うんだけど
どうかな
そして、もう1組
一番上のプードル柄の色違いのピンクプードルも完成
写真を撮る時間がなくて 今朝
よくあらば、ピンクの生地に黒プーが欲しかったんだけど
生地まで作ることは無理だもんね 笑
初挑戦だけど、満足のハーネスセットになりました
桃ママがこうやってハーネスセットを作ることができたのもnabuさんのお陰
材料のアドバイス等、いろいろとnabuさんにお世話になりました。
nabuさんは次のリードつくりに出発したようです
是非ご覧下さい
今までにハーネス3点セットとカラーとリードのセットの2組をしてもらったけど、リード作りの苦労が本当にはわかってませんでした
手作りは大変だって知りながらも、見ると作るでは大違い
桃ママ、初チャレンジのカシメ(より強度にとめる丸いポッチ)
今日までにハーネスセットを4組作ったけど、どんだけ~~ってぐらいトンカチを打ち付けて
今朝起きたときは右腕もだる~~~~
打ち棒を支える左のひとさし指と親指なんて、トンカチで打ったわけでもないのに、かすかに打撲したようなあざ
不慣れなせいもあるんだろうけど・・・・・・かなりしんどい作業でした。
そして
直線がどこまでも続くリード作り 1ミリ内・外にずれても目立っちゃうの
返し縫いをした糸を丁寧にカット でもポチョっと飛び出てきてまたカット
しばらくしてまた見るとポチョッと糸が出てる
どんだけ~~~っていいたいぐらい始末したはずの糸が出てくる出てくる
師匠のnabuさんと同じくちょっと頭を出した糸が許せませんから
でも桃ママの太平楽(?)なところは何枚も縫っているうちに
え~~~い!もういいや~~ 先にいってみよ~! と過去にこだわらない事
気になりながらも先を急ぐ桃ママでした 笑
ハンドメイドも一応目標は達成できたけどまだまだリード作りもしたいし、グラニーバックも作りたいし
千手観音さまのようにいっぱい手が欲しいわ~~
でもそう言ってる間にチクチク意欲がトーンダウンするのよね(^m^ )クスッ
自分でいうのもおかしいけど、あじさいのような性格なんだから 笑
ハンドメイド記事にお付き合いいただいて恐縮します
そんなこんなで今回のチクチクも自分なりに納得できるものが完成できました
お粗末~~~~
今日は朝から天気もいいみたい
予報じゃ明日からまた下り坂のようですね。
一気にシーツカバー洗っちゃえ~~~~
| お手製 | 08:00 | comments:59 | trackbacks:0 | TOP↑
おはよぉ~~
早いでしょ?今朝は6時からお散歩行ってきましたぁ
す、すご~~い!!
沢山、ハーネスとリードが出来たねぇ
いつもの事ながら、とっても上手!感心しちゃうわぁ
桃ちゃん、どっちも似合ってるね。
そうだ、例の桃&ママのペアルックも皆さんにお披露目しないの??
あれもとっても可愛いかったよぉ~~
今日は桃ちゃん、お散歩くるかなぁ??
そしたら、ハーネス見せてねぇ
| 小太郎ママ | 2008/07/01 08:31 | URL | ≫ EDIT