2010.12.29 Wed
今年も残すところあと三日
年の瀬までいい天気であってほしいな~っという思いと裏腹に日増しに寒くなっている博多
イメージでは九州は南だから温かいって思われるかもしれないけど、近頃は関西より寒いみたいです
30日は大寒波が近づき最高気温も一桁だって
東北の方に言わせりゃたいしたことないって言われそうだけど
昨日も買い出ししなきゃいけないっていうのに足元悪い
広告を見比べ、少しでも安いものを求めようとあちこち

あまりの寒さに飛び込んだ先はここ

博多の方ならご存知の『牧のうどん』
神戸在住の頃からここの肉うどんとかしわ飯が食べたくて仕方なかった桃ママ
やっと念願かなって
ここはおうどんと一緒にお出汁が入ったやかんも一緒にでてくるんですよね
ぐずぐず食べているとうどんが汁を吸ってみるみるなくなるお出汁
でも桃ママはあま~い肉の煮込み汁が薄まるのがきらいで一度もお出汁を継ぎ足したことはありません。
べた~っとした麺でもないのに『牧のうどん』の不思議です (笑)
テーブルにおかれたネギをどば~っと遠慮なくてんこ盛り
一味をガンガンふって 最高~~~♪
何
安いものゲットに翻弄して、外食してたら意味ない?
そんな声は聞く
ありませんから
レジーのそばに置かれた ご自由にお持ち帰りくださいのプリプリ肉厚な昆布
これも目当てなんですよね
しっかりお持ち帰りして、山椒風味の細切り昆布の佃煮を作ります
ツルっとした稲庭うどん
タレを混ぜて食べる伊勢うどんに肩を並べる大好きなうどんです
結局何がいいたいのやら
2010年もあと三日になりましたね。
子供時代だと冬休みにはいり、ウキウキしてた頃
今では一番大変な時期に感じます
でも今年はあの松居棒の出番なし (笑)
お引越しでバタバタした分 のんびりさせてもらっちゃお~
振り返ってみると今年は激動の一年でした
忘れられない大きな出来事ばかりの連続
2010年の幕開け お正月はのんきにばぁ~ばの住む博多へ帰省
居心地よかったもんで予定よりも長い帰省でスタートでした
神戸へ帰った途端にパパの転勤話しが持ち上がり
それからバタバタっと博多移住が決まり
その矢先に桃ちゃんの事故
事の大きさに移住の件を言い出せずにいたけど、完治が先か移住が先かって内心ドギマギの夫婦でした
ブログを通して沢山の方々に励まされたり教えられたり
今思い出してもあふれる涙をこらえきれません。
未だに逃げたあの飼い主の特定はできてません
でもなによりも一粒種の桃ちゃんが元気にそばにいてくれることが有難かった私達です
怪我が治った時、タイムリミットで移住のご報告
それからあっという間のお引越しだったもんで ろくにご挨拶も出来ず仕舞いでした
出会いもあれば、別れもありまたどこかで新しい出会いが待ってるものですよね
いろんな出来事から改めて友達の大切さを知りました。
お世話になった皆様、心よりお礼申し上げますm(__)m
そして、こんなつたないブログだけど読んで頂けて有難うございます。
来年も桃ママ流(←どんなやねん 笑)にボチボチ更新していこうと思っています
少し早めですが、感謝の気持ちとともに今年最後のご挨拶申し上げます
また来年も笑顔でお目にかかりましょうね。
皆様
よい新年
をお迎えください

2010年、今年もありが~~~
イメージでは九州は南だから温かいって思われるかもしれないけど、近頃は関西より寒いみたいです
30日は大寒波が近づき最高気温も一桁だって
東北の方に言わせりゃたいしたことないって言われそうだけど
昨日も買い出ししなきゃいけないっていうのに足元悪い

広告を見比べ、少しでも安いものを求めようとあちこち


あまりの寒さに飛び込んだ先はここ

博多の方ならご存知の『牧のうどん』
神戸在住の頃からここの肉うどんとかしわ飯が食べたくて仕方なかった桃ママ
やっと念願かなって

ここはおうどんと一緒にお出汁が入ったやかんも一緒にでてくるんですよね
ぐずぐず食べているとうどんが汁を吸ってみるみるなくなるお出汁
でも桃ママはあま~い肉の煮込み汁が薄まるのがきらいで一度もお出汁を継ぎ足したことはありません。
べた~っとした麺でもないのに『牧のうどん』の不思議です (笑)
テーブルにおかれたネギをどば~っと遠慮なくてんこ盛り
一味をガンガンふって 最高~~~♪
何

安いものゲットに翻弄して、外食してたら意味ない?
そんな声は聞く


レジーのそばに置かれた ご自由にお持ち帰りくださいのプリプリ肉厚な昆布
これも目当てなんですよね
しっかりお持ち帰りして、山椒風味の細切り昆布の佃煮を作ります
ツルっとした稲庭うどん
タレを混ぜて食べる伊勢うどんに肩を並べる大好きなうどんです
結局何がいいたいのやら

2010年もあと三日になりましたね。
子供時代だと冬休みにはいり、ウキウキしてた頃
今では一番大変な時期に感じます
でも今年はあの松居棒の出番なし (笑)
お引越しでバタバタした分 のんびりさせてもらっちゃお~
振り返ってみると今年は激動の一年でした
忘れられない大きな出来事ばかりの連続
2010年の幕開け お正月はのんきにばぁ~ばの住む博多へ帰省
居心地よかったもんで予定よりも長い帰省でスタートでした
神戸へ帰った途端にパパの転勤話しが持ち上がり
それからバタバタっと博多移住が決まり
その矢先に桃ちゃんの事故
事の大きさに移住の件を言い出せずにいたけど、完治が先か移住が先かって内心ドギマギの夫婦でした
ブログを通して沢山の方々に励まされたり教えられたり
今思い出してもあふれる涙をこらえきれません。
未だに逃げたあの飼い主の特定はできてません
でもなによりも一粒種の桃ちゃんが元気にそばにいてくれることが有難かった私達です
怪我が治った時、タイムリミットで移住のご報告
それからあっという間のお引越しだったもんで ろくにご挨拶も出来ず仕舞いでした
出会いもあれば、別れもありまたどこかで新しい出会いが待ってるものですよね
いろんな出来事から改めて友達の大切さを知りました。
お世話になった皆様、心よりお礼申し上げますm(__)m
そして、こんなつたないブログだけど読んで頂けて有難うございます。
来年も桃ママ流(←どんなやねん 笑)にボチボチ更新していこうと思っています
少し早めですが、感謝の気持ちとともに今年最後のご挨拶申し上げます
また来年も笑顔でお目にかかりましょうね。
皆様



2010年、今年もありが~~~

スポンサーサイト
| ブログ | 00:40 | comments:42 | trackbacks:0 | TOP↑
年が明けちゃいましたね、今年もあと12ヶ月です(笑)
コホン、あらためまして。。。
新年明けましておめでとうございます!
今年もどうぞ、よろしくぷっちパパ2016年 おめでとうございます今年もよろしくお願いします♪
あ~お元気とのこと良かった。
やっぱりたまには更新がないと
このままなのかしらん?って心配しちゃいます。
スマホからでもたまに更新ヤムヤムママ2016年 おめでとうございます桃のままさんへ
明けましておめでとうございますm(_ _)m
相変わらずセデブ倶楽部は体も胃も忙しいみたいですね(*´v`*)
桃ちゃんもみんな元気との事安心しました。
今ミルパパママ2016年 おめでとうございます桃ママさん、更新してる~~
(人のこと言えないくらい私も放置ですが・・・)
お久しぶりです
まずは・・・
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いぷう桜♥さくら⭐夜桜桃のママさんへ
昼間と夜の桜、綺麗ですね(*´∀`*)
今日が丁度見ごろのようで、雨が降ると散って
しまうのでしょうね。ミルパパママ桜♥さくら⭐夜桜久々にblog覗いたわ~♥
活動してるしてる~っ😄
神戸チームは31日にゆきちゃん、くるみママと3人で高級フレンチに行って来たよ~っ
ワンワンはお留守番。お花見も明日か小太郎ママ桜♥さくら⭐夜桜え!?
今年はあと9ヶ月なんですか?
初めて知りました(笑)
ライトアップされた桜が綺麗ですね!ぷっちパパ桜開花満開ですか! こちらは三分咲き位です。
桃ちゃんたのしそうで元気にしてますね、
キンドルの7インチ買ったのですが
ラインはできないって^^:ヤムヤムママ桜開花桜が綺麗ですね!
桃ちゃんの疾走シーン、久しぶりに見たような。。。
っていうか、初めて見たような(笑)
今年は全国的に春が早いようですけど、
桜前線様にももっとぷっちパパ桜開花桃のママさんへ
今日あたりから暖かくなってきたね(*´∀`*)
大阪の桜もそろそろ咲き始めるかも?
これからお出かけが楽しいね(*´∀`*)ミルパパママ新しいカフェと梅桃のママさんへ
いつもちぃ君と桃ちゃんは大人しいもんね♪
新しいカフェのご飯、美味しかったみたいですね(*´∀`*)
梅の花、綺麗ですね(☆∩艸∩)
またあっと言う間の桜のミルパパママ新しいカフェと梅新しいカフェ、初めて行くカフェはワクワクしますよね!
そちらは梅が見ごろですか?
ぷっち家地方にも早く行くように梅さんと桜さんに伝えてくださいな♪
あ、桃さんにぷっちパパキッコーマンのCMじゃないけどミルパパママさんへいつもコメント有難う。
この豆乳鍋のもと、ほんまに手軽で美味しいよ。
インスタントって、手を加えなきゃなんかいまいちやねんけど、これはおすすめ。
是非試してみて桃ママ→ミルパパママさんキッコーマンのCMじゃないけど桃のママさんへ
イヤ~ン、羨ましい限りです。
豆乳鍋をお腹いっぱい食べてプリンに梅が枝餅美味しそう~(☆∩艸∩)
九州に引っ越したいぞ(☆∩艸∩)
26日、ちぃ君のママ、おミルパパママまったり日曜日甘いものも好きなぷっちパパですが(笑)
このチョコは見たことありませんね~
地域限定なのかな!?
それともぷっちパパが見つけられないだけなのかな???
桃ちゃんぷっちパパ変わるな~桃のママさんへ
ドライヤーで乾かすとメチャボンパーになりますよね♪
桃ちゃん、安定のカワイさでーす(☆∩艸∩)ミルパパママ節分ばぁばちゃん、おちゃめ〜(^_-)
衣装も赤にしちゃうなんて、気合い入ってるぅ〜
どうせやるなら思いっきりやらなきゃね
お面の手作りなんて、桃ママらしいなー
桃ちゃぷう節分桃のママさんへ
今年はばぁばちゃんの鬼だったのね。
しかし、面まで作っちゃうなんてすごいね。
さすが桃ママさんだ(*´∀`*)ミルパパママ節分お面を自作しちゃうなんて気合入ってますね(笑)
桃ちゃん、ゴロンでお腹出して。。。
鬼さんには「マイッタ」ですか!?
みなさんかわいいお面を見つけてブログアップぷっちパパ節分な〜んてお茶目なおばあさま、素敵!!
以前から?それとも、桃ママさんの影響かしら?(≧∇≦)
我が家は今年も豆まき忘れ。
わんこ用にお菓子用意してたのにな〜。σ(^くーまま鏡開き桃ママさん、明けましておめでとう!今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
桃ママさんもしっかりと流行に乗りましたね💦
今年もしっかり食べて免疫力アップしないとね
あずぷう鏡開き桃ちゃん モコモコ泡でいいね
気持ちいいかなぁー
今日は鏡開きでしたね
すっかり忘れてました
こちらは成人式の影響か 太宰府天満宮への祈願の列か…
かなり渋滞しminiらんらん携帯からテストお年玉やな(笑)
もぉ完全復活?
今年はまわりではまだ
あまり聞いてないので
こっちは今からやろか?
もぉおばちゃんやからお年玉はもらわんとこ(笑)
スマホ更confiture^^携帯からテスト年明けから大変でしたね~。
グレースママさんからのお年玉って感じですか~(笑)
他のメンバーの皆さんも揃って。やっぱり、恐るべし、インフルエンザですね。
ムリしemi携帯からテストお正月早々とんだお土産でしたね(笑)
グレースママさん、5年は言われそう(^_^;)
今年はマメの更新、キタイシテイマス(←なぜか棒読み)ぷっちパパ